スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2010年10月26日

デカ(刑事)サバゲ(仮称)

当店はどうやら「モデルガン専門」ってな感じになってますが、別にガスガンをを毛嫌いしている訳ではありません。

タニオコバ・プロショップとしてはM4も売っていかなければならない訳ですから・・

しかし、私自身どうもBDUに身を固めフル装備で走り回るのには抵抗があります!
(ってか、体力がナイだけ・・・face07

そこで、来年あたりに行おうと考えているのが
「デカサバゲ」
刑事モノのサバゲです!

うちの店名は「マッドポリス」
以前にもお話しましたが1980年に日本テレビで放送された刑事ドラマ
「大激闘!マッドポリス80」
からきています!

そのお陰か、当店のお客様は刑事モノファンが多くどうしてもモデルガンになっちゃうんですよね!


そこで、この組み合わせ!
わかります?
タナカのルガーP08と
タニオコバM4改 M16E1スナイパーバージョン!

マッドポリスと言えば、渡瀬恒彦さん演じるキャップの氷室!
その愛銃がルガーP08とM16E1なんですよ!
実際に使われたのはどちらもMGC製

M16に関しては金属モデルガンでA1とE1ってのが存在しました!

M4をM16にってご希望はちょくちょくお伺いしますが、最大の難点はキャリングハンドル!
M16は一体型 M4は分離型ですからコレを一体にするにはM16型のキャリングハンドルを作ってM4に溶接・表面加工を必要とします!

しかし、このE1スナイパーバージョンはFサイトとキャリングハンドルを削除していますからM4でも作り易いんですよ!

まだまだ、製作途中ですが最近ショートモデルばかり発売されますので、たまにはこんなフルサイズもいいでしょ?

ガンショップ マッドポリス  

Posted by マッドポリス at 18:24Comments(2)製品インプレ

2010年10月25日

九四式 発火!

いやぁ・・・
当店のお客様がやっちゃいました!

発売前から「発火仕様にしよう!」なんて話していましたが、恐らく日本初でしょうね!
2発ですが完璧に作動しています!

実はこの後20発程でバレルが割れてしまったのですが、対策を講じて再度チャレンジしますよ!

ダミーカート仕様でおいておくには勿体な過ぎる「HWS九四式自動拳銃」

発火動画をごらん下さい。




尚、かなり高度な加工技術を要します!

又、メーカーが発火仕様での強度を保障した訳ではありませんし、当店でも保障できません!
挑戦される方は完全自己責任で行って下さいね!

九四式の次回入荷予定は11月下旬です!
ご予約頂ければ確実に入手できますよ!

ガンショップ マッドポリス





  

Posted by マッドポリス at 18:26Comments(2)製品インプレ

2010年10月23日

自衛官募集相談員

最近よく、オイラのプロフに書いてる「自衛官募集相談員」とは何ぞや?って聞かれます。

この自衛官募集相談員とは、地方公共団体の長と防衛省の地方協力本部とが委嘱して自衛官の募集に伴う様々な活動を行う民間人によるボランティアです。

って書くと、なんだか難しそうですが、簡単に言えば昔街角で、

「兄ちゃん!えぇ体してるなぁ!自衛隊は入れへんか?」


って声かけてきた、あのオッサンです!
皆さん祖国の防衛と安全の為、自衛隊にはいりましょう!



自衛官募集相談員について
1.法的根拠
(1) 自衛官の募集事務は、地方自治法(昭和22年4月27日法律第67号)第2条により、国が本来果たすべき役割に係るものを都道府県、市町村又は特別区が処理することとされる「第1号法定受託事務」となっています。
(2) 都道府県知事及び市町村長は、自衛隊法(昭和29年6月9日法律第165号)第97条により、自衛官の募集に関する事務の一部を行うことになっています。
(3) 自衛隊地方協力本部は、自衛隊法(昭和29年6月9日法律第165号)第29条により、自衛官の募集、その他防衛大臣の定める事務を行うことになっています。
上記による募集事務を遂行するため、市町村長と地方協力本部長、両者の連名で自衛官募集相談員は委嘱されています。
 
2.活動
(1) 募集をするための環境作り
・ 広報官活動の拠点の提供
・ 広報官の激励
・ 地域における協力者の紹介
・ ポスター・看板等の掲示の支援
・ 地域広報誌等への募集広告記事の掲載支援
(2) 募集情報の提供
・ 入隊希望者の紹介
・ 対象者情報の提供
(3) 募集活動の直接支援
・ 広報官と同行し、本人や家族、企業等に対する説明、勧誘
・ 入隊予定者に対する激励、問題解決の援助、支援
 
3.性格
収入や利益を得ない奉仕活動 
  

Posted by マッドポリス at 15:21Comments(0)

2010年10月20日

HWのメッキサンプル

最近ではタナカさんが頑張ってHWのメッキ「ジュピター」をやっておられますが、まだまだHW樹脂へのメッキは難しい問題です。



ですから、HWのシルバーモデルといえば殆ど塗装になってしまいます!






でも、蒸着メッキという方法ならHWでも可能なのですが問題は強度。


とは言え、塗装並の強度はあります。



なら、蒸着メッキで良いのでは?


テストサンプルはCAW32オートのジャンクスライドですが、次回はGM7のフレームを蒸着メッキしてみます。  

Posted by マッドポリス at 23:03Comments(0)製品インプレ

2010年10月19日

HWS 九四式自動拳銃 本日発売

本日入荷です!

HWSの九四式拳銃

個人的にはダミーカート仕様って今一興味ないんですが!






いぃ!

非常にいぃ!


久々ワクワクするモデルガンです!




詳細インプレはコチラから!  

Posted by マッドポリス at 21:17Comments(0)製品インプレ

2010年10月19日

少数限定 GM用パンケーキホルスター発売開始

先日お知らせしたタニオ・コバ マッドポリス コラボレート作品
「GM7用パンケーキホルスター」

映画「アウトレイジ」で使用されたホルスターをモチーフにタニオコバ氏がデザインされた初の「GM7専用ホルスター」です。

GM7オーナーは是非コレクションに加えて下さい!



価格は¥9240-で、お求めはコチラから!  

Posted by マッドポリス at 10:37Comments(0)製品インプレ

2010年10月08日

マルシン・GM系 バレルスワップKit 発火動画

前回、ご紹介したマルシンのガバメント/コマンダーにGM7のバレルが組み込める「GM7バレルスワップKit」はお蔭様で好調に売れています!

お買い上げになったお客様からは大変評価いただいているんですが、
「ほな!どの程度動くんや!?」
というお声も頂きます!

で、動画を作ってみましたぁ・・
少しヤリ過ぎですが、参考にしてください!

  

Posted by マッドポリス at 15:58Comments(0)製品インプレ