スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年08月31日

コマンダーです。


皆さんこんばんわ!

以前も作っていたモデルですが、ご要望が多いので再販いたします。
と、言ってもまだ製作途中ですが・・・


”コルト コンバットコマンダー”
マルイのシリーズ70ベースです。

コマンダーと言えば”ミディアムフレーム”
ノーマル5インチガバより8mm短いフレームなんです。
なので、スライドのストロークも8mm短い。

ですから、画像ではまだ加工していませんが、スライドストップのノッチ位置も8mm後ろに下がります。

コマンダー好きの人は、スライドを引いた時の感覚でコマンダーか5インチかがわかります。

マルイ純正のノッチ欠け対策プレートも勿論短縮して作ります。

因みに以前「スライドをぶった切って、継いでるの?」と聞かれた事がありますが、そんな野蛮なマネはしてません。
リコイルSPプラグの入るダストカバー部を後ろに延長しています。
延長時は熱溶着を行っていますので、強度は十分出ています。

少数生産です。
ご希望の方はご連絡下さい。





  


Posted by マッドポリス at 21:56Comments(2)製品インプレ

2014年08月30日

フェイスオフ V12 2丁セット

皆さん、こんばんわ!

先日、ご紹介した”フェイスオフ V12 2丁セット”


完成いたしました!

やっぱり2丁並ぶと、さまになります!

フレンチボーダーも、V12なのに8個しか空いてないバレルポートも映画で使われたプロップガンを再現しています。


  


Posted by マッドポリス at 21:38Comments(0)映画・TVドラマ

2014年08月29日

レンタルモデルガン 始めました!!


皆さんこんばんわ!

先日、お知らせした”レンタルモデルガン”を始めました!

レンタル品は”タニオコバ GM7”を初心者の方でも取扱いがラクなイージーCP仕様にしてレンタルします!

価格は1日1500円(土日祝日は2000円)
火薬・ピストンカップ50発付で届いたら直ぐに”発火体験”ができます!

詳しくはコチラをご覧ください!

  


Posted by マッドポリス at 19:56Comments(0)製品インプレ

2014年08月28日

モデルガンカーニバルin Tokyo 第2回

皆さん、こんばんわ!

さて、昨年行って大盛況だった「モデルガンカーニバル in Tokyo」

また、今年も開催します!




今回からは当店主催ではなく、東京の実行委員会の皆さんが主催してくれています。

モデルガンの発火を主体したイベントとなると、なかなか貸して頂ける会場がありません。
今回も実行委員会の皆さんが苦労して会場探し、設営を行って頂きました!

詳しい内容・エントリーはコチラをご覧ください!
  

Posted by マッドポリス at 20:56Comments(0)

2014年08月22日

V12 フェイスオフ バージョン


皆さん、こんばんわ!

お盆を過ぎても暑い日が続きますね。小まめに水分補給などして下さいね。

本日のご紹介はコレ

ってもサフ吹き状態ではわかり辛いですが、”ファイスオフ V12” マルイMEUベースのガスガンカスタムです。
以前にも何度か作った事があるのですが、2丁まとめては初めて。

一昨年発売の”ガバメントエクストリーム”で詳細が載っていましたが、フレンチボーダーと”ホンマのV12?”と思える少し短いスライドポートも再現しています。
勿論、あのグリップも・・
サフ吹き後に、刻印・塗装となります。

今回は予算の関係上”塗装仕上げ”です。

ご依頼主はなんと!20歳過ぎの女の子!
なんでも、「ニコラス・ケイジが大好き!」だとかで、このV12も一丁では無く2丁のオーダー!
これでもって、サバゲーに行くとか・・・

完成を楽しみにされています。






  


Posted by マッドポリス at 20:56Comments(0)製品インプレ

2014年08月19日

新兵器!導入。


皆さんこんばんわ!

新工房に移転して半月が経ちました。
新しい工房は十分な広さがありますので、新兵器を導入しました。

 ”TIG溶接機”です。
とは言っても安物ですから、直流専用ですが・・
この溶接機だとステンレスやスチールの細かい物も溶接できます。

で、チャレンジしてみたのが”GM7用 ロングマガジン”
ですが、皆さんにお見せ出来る代物ではありません。

いくらTIG溶接といっても0,8mm厚の薄板を歪み無く溶接するのは至難の業。
今日だけでも10本近くのマガジンがパーになってしまいました。

技術を磨いていつの日か完成させてみせます!

今日は8時間近く溶接していましたので、完全に”目を焼いて”います・・・・

今晩は激痛との戦いになりそうです・・・




  

Posted by マッドポリス at 20:09Comments(0)

2014年08月18日

レンタル モデルガン

皆さん、こんばんわ!

さて、当店マッドポリスは”発火モデルガン専門店”として皆様にご愛顧頂いておりました。
先月、ガスガン・エアガンの店D-DATEと合併し、「モデルガン色が薄くなった!」とご指摘を受ける事もありますが、元来「モデルガンが上で、ガスガン・エアガンが下だ!」なんて事は一切考えていません。

モデルガンはモデルガンの!
エアガンはエアガンの!
楽しみ方があると考えています。

しかしながら、サバゲーやシューティングなど、実際に”結果”が伴うエアガンと違い、モデルガンは楽しみ方が理解し辛い物です。

年に二度、大阪で行われる"ショットショージャパン"では、我師"タニオコバこと小林太三"と共にモデルガンの楽しさを分かって貰うべく、試射会を行ってますが、イベントに来られる方しか体感して貰えないのが実情です。

そこで、「モデルガンには興味があるんだけど…」って方の為に

"レンタルモデルガン"を始めます!


勿論、レンタルするのは"タニオコバGM-7"
今現在、市販されている中で最も"高性能"で最も"壊れにくい"モデルガンです。

レンタルには”本体” ”カートリッジ” ”火薬”が含まれています。

モデルガンに少しでも興味がある方!
是非、この機会にお試し下さい!  

Posted by マッドポリス at 21:59Comments(0)映画・TVドラマ製品インプレ

2014年08月05日

プロジェクト進行中


さて皆さんこんばんわ。

引っ越しも少し落ち着き通常作業に入ってまいりました。
今日ご紹介するのは”?????プロジェクト”
何かはまだ言えません。数か月先にはお知らせできると思いますが。


M1911の4インチ
上がノーマル5インチですから、だいぶと短くなります。
スライドダストカバー部も後ろに延長しています。
これは、コマンダーサイズのミディアムフレームに合わす為


今回はレールフレームを使用します。
しかし、フレーム前部は5インチ用のカットなので不細工です。
そこで、4インチに合わせカットします。


4インチスライドだと、フレームの長さとスライドの長さが同じくらいになります。
少し短くしようか?とも考えましたが、この方がスマートなのでそのままにしました。


さぁ!この後どうなるか?

また、ご紹介します。

  


Posted by マッドポリス at 20:47Comments(3)製品インプレ