スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月26日

横浜です。

横浜で行われた、「アクションムービーコンペディション」のため、昨日から横浜に来ています。

コンペディションに関しては公式サイトを見て頂くとして、今日はコチラに行ってきました。



スターダストとポーラスター。
見覚えのある方は多いでしょう。
古くは「大追跡」や「プロハンター」「あぶない刑事」「ベイシティコップ」などなど横浜を舞台にした作品にはかかせない店です。






通常営業はされてませんが、現在でも様々な作品に登場しています。

一度、入ってみたいです。
  

Posted by マッドポリス at 18:10Comments(0)製品インプレ

2012年02月24日

Gun誌 復活!

昨年の11月号を最後に永き歴史に幕を下ろしたテッポー好きのバイブルと言えば「月刊 Gun」


「Gun誌」でないと!っていうお方も多いはず!(特に40代以上の方は・・・)


そこで今月27日「Gun Professionals」(通称ガンプロ)がホビージャパン社から発刊されます!



その記念イベントとして3月1日は大阪堂島のジュンク堂で

3月2日は 東京千代田区の書泉ブックタワー9階イベントコーナーにて、床井雅美さん くろがねゆうさんのトークライブ&サイン会が開催されます!(詳細はコチラをご覧下さい。)


めったに生でお話が聞けないお二方に会える絶好のチャンス!

勿論、オイラは行きますです。^O^/  

Posted by マッドポリス at 21:47Comments(0)うだばなし

2012年02月22日

オリジナル9mmCPカート発売決定





先日チラッとお知らせした、当店オリジナルの「9mmリアルサイズCPカート」






沢山のお問合せを頂いております。

「MGCのP220に使えるの?」とか「タナカのグロックに使えますか?」とかとか。

結論的に言えば「使えるはずです。」

まだ全てのモデルで確認した訳ではありませんが、9mmリアルサイズのカートを使うモデルなら大丈夫なはず・・・

とりあえず第一弾としては「マルシン ベレッタM92F」用として販売致します。

最大の特徴はノーマルのベレッタのまま「Wキャップ」での迫力ある発火が楽しめます。

普段はマルシンノーマルカートで!たまにはWキャップは迫力ある発火を!

ってな具合で使い分けて下さい!

価格は8発セットで¥3480(税込み)で、2月28日より販売致します。






  

Posted by マッドポリス at 19:16Comments(0)製品インプレ

2012年02月17日

ジャジャ馬PPK!

今回はマルシンのワルサーPPKです、
新品を発火して調子が悪いという事で、調整を依頼されました。

まぁ楽勝でしょう!とタカをくくってたんですが、なんの!なんの!

とんでもないジャジャ馬です。
俺のPPKは調子いいぞ!って方もいらっしゃると思います。

実はオイラのPPK初期型も箱出しで動いてました。
ですから、タカくくっちゃったんですが、症状としてはエジェクト不良です。


最近のロットの物はスライド裏エジェクションポート前の部分を初めてから削っています。

これは、エジェクトされるカートが当たるからなんですが、このPPKは削ってないので、ここを削ります。

エキストラクターは深く噛むように調整。これでOK!ってなわけにはいきません。

ブリーチフェイスの凹みが少なくので、いくらエキストラクターを調整しても反対側にカートが逃げて意味がありません。

この状態でも、なんとか怪しい動きではありますが、エジェクト不良はマシになりましたが、納得がいきません。

エジェクトされる方向が前に飛ぶんです。
よくよく考えたら、オイラのPPKも前に飛びます。
ハイスピードカメラで確認したところ、驚く事が…

PPKって、エジェクターに当たって斜めになったカートをスライドが当たってエジェクトしてたんです。

つまり、スライドがエジェクターになっていたんです。スライド裏の削り込みはカートが当たらないようになるのではなく、カートが弾き出しやすいようになっていただけなんですよ。

本来、エジェクターが当たったカートはエキストラクターを支点に回転運動を起こしてエジェクトされるんですが、全く違う動きになっていますから、エジェクト方向が安定する訳がありません。


仕方ないので、エキストラクター対面にカートアシストを新設。
エキストラクターはスプリングを強化して必要以上に広がらないように。

カートアシストに合わせて、バレル後端とエジェクターを加工。


更に、ギリギリまでエジェクションポートを拡大。
ここまでやって、全弾が右後方に安定してエジェクトされるようになりました。



この方法はKSCのP230と全く同じ方法です。
まぁ構造も同じですから当たり前なんですが…


















iPhoneから送信
  

Posted by マッドポリス at 22:13Comments(0)製品インプレ

2012年02月15日

ヘイ!一丁あがり!






てな、感じで「M3913」のグリップ製造です。

実物グリップから取った型で作ってます。
ここから仕上げる訳ですね!


  

Posted by マッドポリス at 18:58Comments(0)製品インプレ

2012年02月14日

オリジナル9mmCPカート 発売予定

ClassⅡカスタム S&W M3913 LadySmithでも標準カートとして採用しています。



オリジナル 9mmCPカート


旧MGCやマルシン・タナカなど9mmリアルサイズカート対応の9mmカートです。




最近はオークションなどでも9mCPカートは品薄状態ですから、どうぞ!ご利用下さい。

勿論、単純な復活版カートではありません。

全ての機種にって訳ではありませんが、画像のマルシンM92系などでは発火性能がUPするノウハウが詰め込まれています。



基本設計は当店とタニオコバこと小林太三氏との協同開発です。

画像には写ってませんが、Fピンはタニコバ独自のヘキサゴン形状。


ClassⅡカスタム M3913以外では、マルシン ベレッタM92用として販売を予定しています!

お楽しみに!!  


Posted by マッドポリス at 19:55Comments(0)製品インプレ

2012年02月11日

MGC M59 組立キット

お客様からのご依頼で、未組み立てのMGC M59キットの組立依頼です。




余裕だと思ってたんですが、なんのなんの!MGC末期の製品らしく素組みでは、スライドすら入りません。




原因はフレームの幅不足。メッキが厚いとかのレベルではなく、金型の歪ですね。






ハンマーも数回動かしただけで、傷が…

新品なのに勿体無いですが、ガリガリ削りたおして、何とか動くように調整しました。

末期のMGC,酷いとは聞いてましたが、ここまでとは。



  

Posted by マッドポリス at 23:03Comments(0)製品インプレ

2012年02月08日

GM7 スペシャルコンバット・ガバメント 入荷しました!

GM7の最新作「スペシャルコンバット・ガバメント」
本日入荷しました!






今、正に箱から出した状態の画像です!


詳しくはコチラから!  

Posted by マッドポリス at 10:45Comments(0)製品インプレ

2012年02月01日

GM7 最新作 「スペシャルコンバット」




今年の最新作は「スペシャルコンバット」



今回は仕上げが違います!

2月中旬発売予定。先行予約受付中!  

Posted by マッドポリス at 19:45Comments(0)製品インプレ