2012年11月07日
MEUバリエント1 マルイベース カスタムガスガン
さてさて先日より気合を入れている「MEU(SOC).45シリーズ」
次なるモデルは初期のMEU”バリエント1”です。
(上がバリエント1 下がバリエント3)
今回はマルイのガスガンをベースに仕上げています。
バリエント3同様にリングハンマーです。
今回ベースにはM1911A1を使いましたが、MEUの方が利用出来るパーツは多いんです。
しかし、スライドの形状などはM1911A1の方が加工箇所が少なくすみます。
価格を抑えるにはMEUベースでないと無理なので、なんとかお安くできる方法を考えてみます。
とは言え、相変わらずマルイのMEUはメーカー欠品状態ですが・・・
特徴的なのはフロント&リアサイト。
え、ノーマルじゃないの?
このサイトはスプリングフィールドのPIサイトと呼ばれるサイトです。
勿論、パーツはありませんから新規製作しています。

因みにコチラは実銃画像。
このバリエント1は近日発売いたします。
価格などは後日お知らせいたしますね!
Posted by マッドポリス at 18:03│Comments(4)
│製品インプレ
この記事へのコメント
マルイも最近はワンロッド少数生産の様ですね。私の行きつけのショップでも次世代電動等売れ筋商品が欠品で売りたくても物が無いとぼやいておりました。
Posted by inspector71 at 2012年11月07日 21:17
マルイも最近はワンロッド少数生産の様ですね。私の行きつけのショップでも次世代電動等売れ筋商品が欠品で売りたくても物が無いとぼやいておりました。昔はモデルガンも問屋さん、メーカーさんも沢山在庫していたんでしょうね。品切れなんか無かったのになぁ。
Posted by inspector71 at 2012年11月07日 21:26
完璧なカスタムですね!
自分も初期型MEUピストルカスタムを検討してるんですがリアサイトが…
こちらはリアサイトどのように加工されてますか?
自分も初期型MEUピストルカスタムを検討してるんですがリアサイトが…
こちらはリアサイトどのように加工されてますか?
Posted by 匿名兵士 at 2017年09月27日 12:33
随分以前なんで、当時はABS削り出しだったかな?
今なら別の方法を使いますね。
今なら別の方法を使いますね。
Posted by マッドポリス at 2017年09月27日 14:16