2010年11月30日
九四式自動拳銃 再入荷!(試作発火動画もあります)
HWSの九四式拳銃が再入荷しました!

九四式は勝手に発火仕様なんて作って動画をUPしちゃったもんですから、先日ショットショーでHWSさんにお会いした際、平謝りですよ!
でもHWSは快く許してくれました!
ってな訳で、まだまだ試作中ですがいずれは「九四式」の発火カスタムなんかも考えてます!
試作中の動画でもご覧下さい!

九四式は勝手に発火仕様なんて作って動画をUPしちゃったもんですから、先日ショットショーでHWSさんにお会いした際、平謝りですよ!

でもHWSは快く許してくれました!
ってな訳で、まだまだ試作中ですがいずれは「九四式」の発火カスタムなんかも考えてます!
試作中の動画でもご覧下さい!
2010年11月30日
GM7 イベント限定カスタム
お馴染み タニオコバのイベント限定カスタム
まずは
通常より細かいセレーションが美しいカスタムです!

次が
メーカーカスタム初のコンパクトガバメントです!快調発火動画もUP中です!

もう一つ
イベントカスタムではお馴染みの70刻印カスタム。毎回即完売する人気モデル。
どのモデルも各1丁のみとなっております!
早くしないとなくなっちゃうよん!
まずは
通常より細かいセレーションが美しいカスタムです!
次が
メーカーカスタム初のコンパクトガバメントです!快調発火動画もUP中です!
もう一つ
イベントカスタムではお馴染みの70刻印カスタム。毎回即完売する人気モデル。
どのモデルも各1丁のみとなっております!
早くしないとなくなっちゃうよん!
2010年11月29日
タニオコバ 次期モデルガン「M4カービン」フルオートデモ
昨日のショットショーのもう一つの目玉!
タニオコバ次期モデルガン「M4カービン」
すでに各雑誌で取り上げられ話題沸騰ですが、今回初めて皆様の前にお披露目となりました!

箱出し快調30連フルオートという今までに実現できなかったモデルガンを作る為、ここ数ヶ月苦労に苦労を重ねて出来た作品です。
本年8月末には試作品が完成し発火できる状態にありましたが、更に進化をとげ昨日お披露目となりました!(製作秘話は12月15日から当店サイトで公開されるWebマガジン「月刊まっどぽりす」にて!)
当日のデモンストレーション試射の様子は
タニオコバ次期モデルガン「M4カービン」
すでに各雑誌で取り上げられ話題沸騰ですが、今回初めて皆様の前にお披露目となりました!
箱出し快調30連フルオートという今までに実現できなかったモデルガンを作る為、ここ数ヶ月苦労に苦労を重ねて出来た作品です。
本年8月末には試作品が完成し発火できる状態にありましたが、更に進化をとげ昨日お披露目となりました!(製作秘話は12月15日から当店サイトで公開されるWebマガジン「月刊まっどぽりす」にて!)
当日のデモンストレーション試射の様子は
2010年11月29日
東京DOGS プロップガン
大盛況で幕を下ろした「ショットショージャパン」
今回タニオコバブースで目玉の一つ
TVドラマ「東京DOGS」で使用された「GM7 キンバー・タクティカルカスタムⅡ」


通常、撮影には「アップ用」「ダミー用」「発砲用」とあり以前Gun誌で取り上げられたのは仕上げの綺麗な「アップ用」
今回お借りしたのは発砲シーンで実際に使われた「発砲用」です。
ですから撮影時に付いた傷などが結構残っています!
コレが又 味があっていいんですよ!
、今回ご協力頂いた、この作品のガンエフェクトを担当された「パイロテック」様には心より感謝申し上げます!
今回タニオコバブースで目玉の一つ
TVドラマ「東京DOGS」で使用された「GM7 キンバー・タクティカルカスタムⅡ」
通常、撮影には「アップ用」「ダミー用」「発砲用」とあり以前Gun誌で取り上げられたのは仕上げの綺麗な「アップ用」
今回お借りしたのは発砲シーンで実際に使われた「発砲用」です。
ですから撮影時に付いた傷などが結構残っています!
コレが又 味があっていいんですよ!
、今回ご協力頂いた、この作品のガンエフェクトを担当された「パイロテック」様には心より感謝申し上げます!
Posted by マッドポリス at
14:06
│Comments(0)
2010年11月28日
ショットショー最新情報
昨日・本日と大阪にてショットショー・ジャパンが開催されています!〓
先日お知らせしたように、オイラはタニオコバブースにてお手伝い!
イベント限定のGM7カスタムが盛り沢山です!〓
本日(日曜日)の目玉〓は、コバさんとじゃんけんゲーム!〓
勝った方には、GM7なら5000円 ガスブロM4なら10000円をその場でキャッシュバック!〓
本年最後の運試し!〓
明日はショットショー・タニオコバブースに是非お越しください!〓
先日お知らせしたように、オイラはタニオコバブースにてお手伝い!
イベント限定のGM7カスタムが盛り沢山です!〓
本日(日曜日)の目玉〓は、コバさんとじゃんけんゲーム!〓
勝った方には、GM7なら5000円 ガスブロM4なら10000円をその場でキャッシュバック!〓
本年最後の運試し!〓
明日はショットショー・タニオコバブースに是非お越しください!〓
Posted by マッドポリス at
01:44
│Comments(0)
2010年11月16日
タニオコバ M4 モデルガン①
タニオコバ次期新製品「M4カービン」
の快調さは先月号のSATマガジン
今月号のアームズマガジンのインプレでもお分かりでしょう!
しかし更なる快調さを求めコバさんは日夜開発努力を行ってます!
そんなコバさんから、今月末発売の雑誌から掲載される新バージョンの広告原稿が届きました。

画像からも快調さが窺えますが、動画じゃないと!
わかります!
で、今月末に大阪で開催される「ショットショー・ジャパン」
ここでは、快調作動の動画をご覧頂けるだけでは無く!
実際にデモンストレーション試射も行う予定です!
環境さえ整えば、皆さんにも少しだけですが実際に試射して頂けるかも!
(現在、試射できる環境を調整中です。)
先日、お知らせした「東京DOGS」「交渉人」で実際に使用されたプロップガンの展示
新製品「M4モデルガン」のお披露目!
この末のショットショーは行くっきゃないでしょ!
皆様のご来場お待ち申し上げます!!
の快調さは先月号のSATマガジン
今月号のアームズマガジンのインプレでもお分かりでしょう!
しかし更なる快調さを求めコバさんは日夜開発努力を行ってます!
そんなコバさんから、今月末発売の雑誌から掲載される新バージョンの広告原稿が届きました。
画像からも快調さが窺えますが、動画じゃないと!
わかります!
で、今月末に大阪で開催される「ショットショー・ジャパン」
ここでは、快調作動の動画をご覧頂けるだけでは無く!
実際にデモンストレーション試射も行う予定です!
環境さえ整えば、皆さんにも少しだけですが実際に試射して頂けるかも!
(現在、試射できる環境を調整中です。)
先日、お知らせした「東京DOGS」「交渉人」で実際に使用されたプロップガンの展示
新製品「M4モデルガン」のお披露目!
この末のショットショーは行くっきゃないでしょ!
皆様のご来場お待ち申し上げます!!
2010年11月04日
ホーグロングスライド コバカート化!
今回は今尚人気の「MGC ホーグロングスライドカスタム」をコバカート化しました!

当店お得意のコバカート化ですが、GM5ってのは個体差が大きくて困ります!
最終的にはフルロード7発連射OKな状態になりましたが、修正加工箇所が結構多いモデルでしたね!
当店お得意のコバカート化ですが、GM5ってのは個体差が大きくて困ります!
最終的にはフルロード7発連射OKな状態になりましたが、修正加工箇所が結構多いモデルでしたね!
2010年11月04日
2010ショットショージャパン
毎年4月と11月に大阪にて行われる
「ショットショージャパン」
今回も11月27・28日の二日間 大阪ミナミはアメリカ村サンボウルにて行われます。
「タニオコバ・ブース」では小林社長自ら店頭に立ち皆様をお待ちしております!
当日は当店店長の私も前回に引き続きお手伝い!させて頂きますので、皆さんのご来場お待ちしております!

又、今回はパイロテック様のご好意により、
昨年大ヒットしたTVドラマ「東京DOGS」にて実際に使用された「GM7 キンバータクティカルカスタム」や「SIG P226」を展示させて頂きます!
お楽しみに!!
「ショットショージャパン」
今回も11月27・28日の二日間 大阪ミナミはアメリカ村サンボウルにて行われます。
「タニオコバ・ブース」では小林社長自ら店頭に立ち皆様をお待ちしております!
当日は当店店長の私も前回に引き続きお手伝い!させて頂きますので、皆さんのご来場お待ちしております!
又、今回はパイロテック様のご好意により、
昨年大ヒットしたTVドラマ「東京DOGS」にて実際に使用された「GM7 キンバータクティカルカスタム」や「SIG P226」を展示させて頂きます!
お楽しみに!!
2010年11月02日
ご存知?GM2って?
私が子供の頃のガバメントと言えば、このガバメントでした!

通称「GM-2」
私が子供の頃見ていた刑事ドラマなんかに出てくる「ガバメント」はこの「GM-2」です。
因みに「大激闘 マッドポリス80」では志賀勝さん演じる「セリさん」こと芹沢刑事が使ってました!
又、松田雄作さん主演の「俺達の勲章」では中村雅敏さん演じる「アラシ」こと五十嵐刑事も使ってますね!
現在タニオコバから発売されているガバメントモデルガンは「GM-7」
小林社長が携わった7番目のガバメントって意味です!
「GM7」をお持ちの方は説明書に書いてますが、現在の樹脂カート。
実は「GM-2」時代に一度商品化されています!
これが「GM-2」時代の樹脂カートとデトネーターです。
この頃はまだ紙火薬の時代です!
下に写ってるのが現在のGM7用樹脂カートです。
この当時、国際産業(現コクサイ)からもガバメントのモデルガンが発売されていました。
当時は「スタンダード」といって、発火はするがブローバックしないモデルが存在しました。
MGCでもM16などでは、「スタンダード」と「ブローバック」モデルがありましたね!
この国際のガバメント。実はセンターファイア方式なんです!しかも金属の!
しかも、まんまMGCのコピーなんでGM-2にボルトオンで付いちゃったりします!
GM2は紙火薬のオープンデトネーター方式から始まりキャップ火薬オープンデト・最後にはCP仕様になりましたから、CPのGM-2にこの国際のスライドを乗っけると、当時では考えられないくらいの快調作動になったものです。
しかし、この国際のガバメント。一体どんな話があってコピーを作ったのでしょう?
小林社長によると、
「何の話もないよ!国際が勝手に作っちゃったの!」
との事です。
今では考えられない事ですが、おおらかな時代の話です!

通称「GM-2」
私が子供の頃見ていた刑事ドラマなんかに出てくる「ガバメント」はこの「GM-2」です。
因みに「大激闘 マッドポリス80」では志賀勝さん演じる「セリさん」こと芹沢刑事が使ってました!
又、松田雄作さん主演の「俺達の勲章」では中村雅敏さん演じる「アラシ」こと五十嵐刑事も使ってますね!
現在タニオコバから発売されているガバメントモデルガンは「GM-7」
小林社長が携わった7番目のガバメントって意味です!
「GM7」をお持ちの方は説明書に書いてますが、現在の樹脂カート。
実は「GM-2」時代に一度商品化されています!

これが「GM-2」時代の樹脂カートとデトネーターです。
この頃はまだ紙火薬の時代です!
下に写ってるのが現在のGM7用樹脂カートです。
この当時、国際産業(現コクサイ)からもガバメントのモデルガンが発売されていました。
当時は「スタンダード」といって、発火はするがブローバックしないモデルが存在しました。
MGCでもM16などでは、「スタンダード」と「ブローバック」モデルがありましたね!
この国際のガバメント。実はセンターファイア方式なんです!しかも金属の!


しかも、まんまMGCのコピーなんでGM-2にボルトオンで付いちゃったりします!
GM2は紙火薬のオープンデトネーター方式から始まりキャップ火薬オープンデト・最後にはCP仕様になりましたから、CPのGM-2にこの国際のスライドを乗っけると、当時では考えられないくらいの快調作動になったものです。
しかし、この国際のガバメント。一体どんな話があってコピーを作ったのでしょう?
小林社長によると、
「何の話もないよ!国際が勝手に作っちゃったの!」
との事です。
今では考えられない事ですが、おおらかな時代の話です!