2013年10月20日
ちょこっとカスタム
みなさん、こんばんわ。
急に寒くなってきましたですねな。風邪などにお気をつけ下さい。
さて、本日はご依頼カスタムなのですが、”コクサイ S&W M60スタンダードモデル”をベースにした、ちょこっとカスタム

と言っても、ハンマーを”デホーンド”にしただけなんですが、随分雰囲気がかわりますな!

トップにはシングルアクションでも起こせるようにセレーションを。
しかし、指でハンマーを起こすの殆ど無理です。
軽くトリガーを引いてハンマーを起こしてから指でコックする形になります。
そう言えば”虚空の鎮魂歌(レイクイエム)”って映画で、こんなM60をチラっと使ってました。
Posted by マッドポリス at 19:51│Comments(4)
│映画・TVドラマ
この記事へのコメント
お世話になります。
実は、デホーンドハンマー大好きです。
MGCの44マグナム4インチをデホーンド及び大体3インチにしたカスタムなんてインチキを昔やった事が有ります。
真実は、ハンマーが折れた時の苦肉の策ですが、何だか気に入り結構撃ちまくってフォーシングコーンを飛ばしてしまいましたね^_^;
昔々は、ワイルドなエバニュー火薬でしたから。
若い方々は何のこっちゃですかねー(^_^;)
実は、デホーンドハンマー大好きです。
MGCの44マグナム4インチをデホーンド及び大体3インチにしたカスタムなんてインチキを昔やった事が有ります。
真実は、ハンマーが折れた時の苦肉の策ですが、何だか気に入り結構撃ちまくってフォーシングコーンを飛ばしてしまいましたね^_^;
昔々は、ワイルドなエバニュー火薬でしたから。
若い方々は何のこっちゃですかねー(^_^;)
Posted by 専務取締役 at 2013年10月20日 20:48
専務さん こんばんわ。
確かにハンマーが折れれば!の定番チューンですよね。
紙火薬時代の懐かしい話ですね。
そういえば、MGCの44マグナム用のピカドンカートがうちに転がっていたような・・
確かにハンマーが折れれば!の定番チューンですよね。
紙火薬時代の懐かしい話ですね。
そういえば、MGCの44マグナム用のピカドンカートがうちに転がっていたような・・
Posted by マッドポリス
at 2013年10月21日 19:34

一部分だけのカスタムですが、
私にとってカスタムガンというのは、初めての物なので大切な一丁になりました。
ハンマーの切り込みの具合・形も良かったです。M60に良いアクセントが入りました。
コメントからですが、改めて感謝いたします。
このカスタムガンの依頼者より
私にとってカスタムガンというのは、初めての物なので大切な一丁になりました。
ハンマーの切り込みの具合・形も良かったです。M60に良いアクセントが入りました。
コメントからですが、改めて感謝いたします。
このカスタムガンの依頼者より
Posted by T澤 at 2013年10月22日 23:04
T澤さん
喜んで頂けてよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします!
喜んで頂けてよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by マッドポリス
at 2013年10月23日 15:18
