2014年02月17日
MGC M31ショットガン リメイクカスタム ”団長のショットガン”完成
皆さんこんばんわ。
先日より、チョコチョコやってた”MGC M31ショットガン リメイクカスタム”
まぁ・・と言うか、案の定”団長のショットガン”になりました!

BWCの”団長グリップ”にエクステンションバレル S&Kのスコープマウントは樹脂で再現しました!
このスコープマウント アルミで作る事も考えたのでが、そうしちゃうと今回の価格で収まりません。

実物のS&KのM1カービン用スコープマウントより、M31にフィットするように設計変更していますので、スッキリ載ります。
詳しくはコチラをご覧下さい!
Posted by マッドポリス at 19:19│Comments(3)
│製品インプレ
この記事へのコメント
お世話になります。
世代に寄っては、涙ものですねー
拘りにグッと来る方も多いのでは?
素人では中々再現出来ないハイレベルな加工、流石です。
3Dプリンター持ってる素人なんて居ないですから^_^;
世代に寄っては、涙ものですねー
拘りにグッと来る方も多いのでは?
素人では中々再現出来ないハイレベルな加工、流石です。
3Dプリンター持ってる素人なんて居ないですから^_^;
Posted by 専務 at 2014年02月18日 19:46
専務様 こんばんわ。
3Dプリンターで作ったマウントなんですが、やはり”金属で”って声が多いので現在企画中です。
今年は色々作りますよぉ~!
3Dプリンターで作ったマウントなんですが、やはり”金属で”って声が多いので現在企画中です。
今年は色々作りますよぉ~!
Posted by マッドポリス
at 2014年02月20日 20:00

M31SKオリジナルマウントにS&K社のマークも再現されていますが、S&K社に社名とパテント使用許可と使用料済みですか?
許可されていなければ、偽ブランド品とし、第三者の商標権を侵害する接触する恐れがあり、特許法第77条、商標法30条、31条、アメリカ特許法に該当し、
許可なく無断で製造販売続けますと、S&K社に通報し、法律上処罰対象に法的手続きとなります。
許可されている場合は許可されていることを明確に記載するとともに、許可されていない場合は即座に製造販売中止すること。
許可されていなければ、偽ブランド品とし、第三者の商標権を侵害する接触する恐れがあり、特許法第77条、商標法30条、31条、アメリカ特許法に該当し、
許可なく無断で製造販売続けますと、S&K社に通報し、法律上処罰対象に法的手続きとなります。
許可されている場合は許可されていることを明確に記載するとともに、許可されていない場合は即座に製造販売中止すること。
Posted by 商標権 at 2014年02月23日 00:42