2014年10月08日
今日のお仕事(国際ハイパト)
皆さん、こんばんわ!
モデルガンカーニバル以来の更新になりますね。
いつも気にかけてくだっさってる方、本当にスミマセン・・・
で、本日のネタですが、
懐かしの国際 ハイウェイパトロールマン

本家、MGCハイウェイパトロールマンの微妙なコピー作品ですね。
しかしながら、コピーなのに意味の無い部分にオリジナルを出している不思議なモデルガンです。
この意味不明な部分に関しては、次にネタとして、今日はこの国際ハイパトのカスタムご依頼。
M28ハイウェイパトロールマンを、M27にカスタムして欲しいとのご依頼。
ジャンクで買われたそうで、本体もかなりヤレています。
で、今日はバレル刻印の打ち替え

上がオリジナル 下が刻印打ち替え後です。
今回は刻印を施したABS板を埋め込む工法です。
なぜ?って?
リボルバーの刻印打ち替えは非常に手間がかかります。
円筒形の物の上に刻印を施すには、データは3Dで作る必要があり、データが出来たとしても、機械に固定する為に形に合った専用の冶具が必要になります。
この冶具の製作だけでも、下手すると数万円かかる場合もあります。
それをご依頼主様に負担してもらうと、とんでもない金額になってしまいますので、今回はABS板埋め込み工法になりました。
(まぁこれはこれで、後処理が手間なんですが。)
ってな訳で今日の作業終了!